BLOG

啓蟄

2021/03/05

5日は啓蟄で、冬ごもりの虫が這い出るころ

と言われています。今年は4月並みの暖かい日

もあり、虫の活動も早くから始まっているよう

です。啓蟄と聞くと、一番に思い出されるのは、

蛇です。蛇にはお目にかかりたくはありませんが。

 

中学生のみなさんは、新学年の始まりまでの

ちょっとのんびり、そわそわした時期かも

知れません。新学年の始まりまでの1ヶ月を

大切に使ってください。

 

特に新中学3年生のみなさんは、

大きな目標を持って、いることと思います。

その目標を達成するためにも、この3月は

重要な月です。

もう残り1年を切っています。そう考えると、

高校合格のフラッグを建てて、どんな予定で

勉強するのかを、大きな計画を描きましょう。

そうすると、3月の勉強も決まってきますね。

塾 アスナでは最大のサポートをします。