BLOGブログ
鶴ヶ島・若葉にある進学塾アスナからお役立ち情報を配信中
進学塾・学習塾を鶴ヶ島・若葉でお探しなら自立型個別学習進学塾アスナへ
鶴ヶ島・若葉で進学塾・学習塾をお探しなら、受講した生徒の90%が成績を上げている、生徒一人ひとりの心に寄り添った個別型指導が特徴の進学塾アスナへお任せください。
鶴ヶ島・若葉の塾アスナのブログでは、塾アスナに関する最新情報をはじめ、小学生・中学生の皆さんが楽しく勉強に取り組むためのヒントやお役立ち情報などを随時配信しており、ブログをご覧いただくことで進学塾アスナの講師の人柄や教室の雰囲気を感じ取っていただけると思いますので、入進学塾をご検討中の方はぜひブログにも遊びに来てください。
-
連休の過ごし方
2019/04/27鶴ヶ島・若葉で進学塾、学習塾をお探し でしたら、塾 アスナにおいでください。 10連休が始まりました。 中学生の方は、部活で忙しいと ちょっとぼやきも聞こえます。 この学校の授業が進まない10日を 有効利用して、勉強を楽しくしませんか。 令和も始まることだし、今までの自分を ワンランクアップさせましょう。 10日間にやる必要のある勉強、 やりたいこと、苦手なと... -
夢を書く
2019/04/19鶴ヶ島・若葉で進学塾をお探し でしたら、塾 アスナで 「わかる」より一歩進んだ 「できる」を体験しませんか。 子どもの頃に書いた夢が 実現しているスポーツ選手は 多くいます。 有名なのはイチロー選手などでしょうか。 パソコンの時代ですが、 手で書くことで、夢が実現できる ことが書かれていました。 「やる気脳」を育てる 澤口俊之著 「専門的には「負荷がかかる」と... -
鶴ヶ島・若葉の進学塾 塾 アスナです
2019/04/13小学生・中学生のみなさん、 新学年、新学期が始まって いい感じの毎日ですか。 不安に感じていたものも 始まってみれば、何でも ありませんね。 今週はいろいろあったでしょうが、 週末はちょっと落ち着いて、 今年の教科書を全部見渡して 見ませんか。どんなことを 習うのか、覚えるのかイメージして これからの目標を明確にしましょう。 教科書は英語などは、学年末に向かうと、 ... -
新しい一歩
2019/04/02鶴ヶ島・若葉の進学塾、 学習塾は塾 アスナの 無料講習を受けてみませんか。 4月が始まりました。 学生のみなさん、 進級、進学おめでとうございます。 信じることから新しい一歩が 始まります。まずは自分を信じる! 自分のことを嫌いにならないで! 「できないなあ」と自分のことを 思っていませんか。そんなことはありません。 得意なことがあるはすです。ゲームが できることだ... -
塾 アスナは福利厚生倶楽部に掲載されました
2019/03/29鶴ヶ島・若葉の進学塾は 塾 アスナまで。 塾 アスナは福利厚生倶楽部に 掲載されました。 リロクラブ会員の方は 是非ご確認ください。 会員の方の2親等さままでの 利用が可能です。 塾 アスナではそれぞれの 子どもさんの学習状況に合わせて 個別に対応する、自立型の 学習スタイルです。 分かっていることはそれぞれ 違います。どこができないのか、 理解が難しいのかを確... -
春の思いは生きる力に!
2019/03/29鶴ヶ島・若葉で進学塾、 学習塾をお探しでしたら、 塾 アスナにお声がけください。 桜の季節になりました。 桜は毎年同じように咲いて いますが、小学生・中学生の みなさんは学年が一年上がって います。新中学3年生の方は 来年の桜を、満面の笑顔で 見ることができるように、 毎日ステップ、アップしましょう。 他の学年の方も「志そう!」 今年... -
これからの1か月の勉強
2019/03/13鶴ヶ島、若葉で進学塾、学習塾を お探しでしたら、塾 アスナの 体験授業を受けてみませんか。 中学1年生、2年生の方は 学校では学年末の試験も終わり、 結果も出たので、よかった人も 思うように点が取れなくて、 悪かった人もいるでしょう。 学校では卒業式前で、行事も いろいろあって、なんだか 落ち着かないことでしょう。 ちょっと勉強に向かう気持ちが 薄れているので... -
公立高校合格おめでとうござます
2019/03/08学習塾をお探しでしたら、 鶴ヶ島・若葉西口にある 塾 アスナにおいでください。 とても気持ちのいい晴天の 今日に公立高校の合格発表が ありました。みなさん合格 おめでとうございます。 たくさんの努力の結果が 合格に繋がって、とても よかったです。お家の方々の お喜びもひとしおでしょう。 夕べまでの不安な気持ちが、 今日はまるで桜がいっぺんに 咲いたような気分でしょ... -
ゲームに夢中
2019/02/24若葉・鶴ヶ島で学習塾、進学塾を お探しでしたら、塾 アスナに ご連絡ください。 ゲームのことを書こうと思って いますが、先にこの馬の写真に ついて。 これは帯広市のばんえい競馬の 一こまです。最後の一息となって います。ばんえい競馬は大きな ばん馬が重たいそりを引いて 競う地方競馬ですが、映像を見ると 最後の最後に一息入れて、ゴールに 駆け込みます。 中学生の皆さ... -
ヤマギシモリノキモグリバエ
2019/02/23鶴ヶ島・若葉で進学塾・学習塾を お探しでしたら、塾 アスナへ どうぞ。 タイトルを読まれた方は 何のことだろう?と思われた ことでしょう。 これはハエの仲間の名前です。 先日誘われて、 初めてバードウォッチングに 行きました。北本自然観察公園です。 北本市にある大きな自然公園でした。 30haの広さと聞きました。 雑木林や湿地、池、草地、森など 自然を楽しむことが... -
テスト前
2019/02/21若葉・鶴ヶ島で学習塾を お探しでしたら、塾 アスナ までおいでださい。 中学3年生の方は、公立高校の入試まで あと少しです。倍率の発表もありましたので、 心が落ち着かないところもあるかも しれません。 でも不安な気持ちを持つ必要は ありません。今までの勉強が 実を結ぶはずです。落ち着いて 今までの生活の繰り返しで、 テストにのぞんでください。 中学1年・2... -
わかる!は楽しい
2019/02/13若葉、鶴ヶ島で学習塾をお探しでしたら、 塾 アスナにおいでください。 子どもさんがゲームに夢中になるのは、 きっといろいろな難しい局面を クリアして、ゴールしたり、ポイントを 取ったりすることがおもしろいのでしょう。 できなかったことが、何回かやっているうちに 出来てきて、次のステージに進めることは 快感でしょう。 勉強でも、わからなかった問題が 解けたときは... -
本読み
2019/02/10塾 アスナは若葉駅西口の学習塾です。 進学塾・学習塾をお探しでしたら、 よろしくお願いします。 塾 アスナでは本を読むことに 力を入れています。 勉強は算数・数学・国語・社会などに 分けられていますが、その基本は 国語力です。 英語をやるときにも、国語力は 必要になります。(日本の受験では) 読んで考える力は、成長して行く過程で 大変重要です。これからの時代はAIや ... -
遠くからでも 不登校でも大丈夫です
2019/02/07遠くに住んでいて、勉強がどうも分からなくなっているお子さまや、不登校のお子さまをお持ちの保護者の方で、家で勉強をしてほしいと思っていらっしゃる方は、鶴ヶ島・若葉の進学塾 塾アスナまでお知らせください。 パソコンやタブレットをお持ちでしたら、ネットを使った授業で、個別に勉強を進めることができます。Skype(他の手段の場合もあります。)か電話での進め方の指導、プリント送付などで、楽しく勉強を進める... -
お子さんをいつも叱ってしまうおかあさんへ
2019/02/07こんにちは 鶴ヶ島・若葉で学習塾・進学塾 をお探しでしたら、塾 アスナへどうぞ。 塾生のお母さまとのお話で、思ったことですが、 皆さんもお子さんのことをいつも叱っていませんか。 確かに生命の危険に繋がるようなこと、犯罪に繋がる ようなことは厳しく叱る必要があります。 しかしそれ以外の生活習慣のことでは、叱ることより 褒めることを多くしてみませんか。 叱られて、子どもさんの心... -
立春を迎えて 風邪対策を忘れずに
2019/02/05こんにちは こちらは鶴ヶ島・ 若葉の進学塾、学習塾の塾 アスナです。 立春の日はすっかり暖かになりました。 たまたま蝋梅の花を見る機会が ありましたが、とてもいい香りで 繊細な感じの花でした。 これから週末は、天気もぐずつき、 気温も下がりますので、風邪対策は 忘れないでください。 風邪対策の基本は、手洗いです。 ずいぶんシンプルですが、手に 付いているばい菌は手洗い... -
鶴ヶ島・若葉の進学塾・学習塾は塾アスナ
2019/01/29歴史の授業で、生類哀れみの令を1687年と覚えます。将軍徳川綱吉が享保4年の1月28日に出したものです。生き物を殺すなということで、犬が大切にされていました。 その生類憐みの令は大変厳しいものだったようで、「カレンダー日本史」(永原慶二編著 岩波ジュニア新書)によると、「綱吉が死ぬまでの22年にわたり、庶民をはじめあらゆる人々を苦しめた。犬や猫、野生の鳥獣はもとより、食用に魚やにわとり・亀... -
定期テスト対策集中講座 鶴ヶ島・若葉 塾アスナ
2019/01/29部活が忙しくて成績の上がらない 中学1年、2年生のお子さまをお持ちのお母さまへ このままで高校受験のとき 大丈夫? □家で勉強しない □勉強に集中できない □平均点以下の教科がある □部活に忙しくて勉強時間がとれない □塾に行っているけれど成績があがらない こんな生徒さんは参加してください 定期テスト対策1か月集中個別指導 対策講座 1か月 3800円... -
若葉・鶴ヶ島の学習塾は塾アスナまで
2019/01/24中学3年生の皆さんは、私立の受験が終わってほっとしているかもしれません。公立も受ける人はあとひとがんばりですね。インフルエンザも流行っていますので、体調には気をつけてください。 勉強範囲が広くて、睡眠時間を削っても勉強している人もい多いかも知れませんが、最近の脳の研究では、寝不足では記憶の定着が悪くなるようですので、適度な休息も必要です。 希望の未来に向かってラストスパートです! -
鶴ヶ島 若葉の進学塾 学習塾は塾アスナまで
2019/01/09朝は氷点下までの冷え込みになっています。学校への通学は、ちょっと寒さに震えながらの登校になっていることでしょう。風邪対策をして、いつも元気に勉強しましょう。 今の学年も残りわずかになりました。皆さん勉強は大丈夫ですか。不安なところは早く対策をして、テストに備えましょう。 人間は忘れやすい生き物で、「物忘れ」は当然のことです。エビングハウスの忘却曲線は有名ですが、復習しないと、どんな人も...
鶴ヶ島市周辺で学習進学塾をお探しなら、少人数制の個別型指導で分からない問題があった時にはいつでも質問することができる自立型個別学習進学塾アスナがおすすめです。
進学塾アスナでは生徒一人ひとりの学力や学習進度に合わせ、何が必要な学習内容なのかを常に考えながら指導しており、成長を促す最適な学習環境を整えております。
当進学塾では脳に様々な角度から知的な刺激を与えて活性化させ、知能全体を生き生きとさせるための「ABメソッド」を導入しており、その効果は集中力や記憶力の向上だけに留まらず、問題解決能力や積極性、感受性の豊かさなど、人間としての生きる力を育む教材として様々な能力を引き出すことができます。
鶴ヶ島にある自立型個別学習進学塾アスナでは無料体験授業を随時行っておりますので、当進学塾にご興味がありましたらいつでも気軽にご連絡ください。