Q&Aよくある質問

鶴ヶ島で進学塾をお探しなら生徒からの信頼が厚い進学塾アスナへ

鶴ヶ島の進学塾アスナが皆様から寄せられたご質問にお答えいたします

鶴ヶ島の自立型個別学習進学塾アスナは、経験豊富な講師の丁寧な指導で保護者様から信頼いただいており、学習を通じて生徒の「自立」を育むことを目指しております。
当ページでは進学塾アスナへ、これまでに保護者様から寄せられたご質問に対する回答を掲載しておりますので、入進学塾をご検討中の方はぜひ一度ご覧ください。
また、鶴ヶ島の進学塾アスナでは、お電話でのお問い合わせや無料体験授業のご予約も承っておりますので、ご興味がありましたらいつでも気軽にご連絡ください。

よくある質問

病気などで、欠席の場合は振り替えがありますか。

集団の授業形式ではありませんので、振り替え授業ができます。
   席の関係で、事前に予約が必要ですが、お休みの時は振り替えで出席してください

学校の勉強がわからないのですが。

個別ですので、学校の勉強に沿った学習になります。
   わからないところは戻って、基礎からの学習が可能です。どんどん勉強して、
   学校の授業がわかってきて、面白くなるまで、勉強しましょう。

「わくわく文庫」は成績に結びつきますか。

すべての科科目の土台となるのが「国語力」です。
   最近の子どもたちは、本を読まない、言葉を知らない傾向です。
   しかし、この「わくわく文庫」は古今の名作に親しむことができます。プロのナレーターの
   音声をきいて、本を読み進めることができるのでが、再生の速度を速めることで、
   脳が情報を速く処理しようとして活性化されます。右脳の働きが活発になることで、
   集中力や記憶力が高まる効果が、期待できます。

個別に対応してもらえますか。

「自立型個別指導」となります。
   個別にテキスト、マルチメディア解説、プリントを使った授業になります。
   「わかるところ」、「わからないところ」、「苦手なところ」は、一人ひとり違います。
   わからないところがあれば、その少し前にもどって、学習を進めます。そして、できるように
   なったら、理解できているのかを確認できる教材を使っています。解説を見直したり、
   プリントをバーコードで取り出して、わかっているか確かめます。
   1対1の授業ではありませんが、質問がある場合は個別に対応します。
   質問に対しては、どうしたら「答え」にたどりつけるのかを 「考え」て、「自分で答えを出す」
   ことにより理解が深まります。

鶴ヶ島で個別型指導の進学塾をお探しでしたら、生徒一人ひとりに合った学習法が見つかる、小学生・中学生を対象とした自立型個別学習進学塾アスナがおすすめです。
進学塾アスナは少人数授業で指導を行っており、分からない問題にぶつかった時にはいつでも質問することができるため、分からないままで終わることはありません。
そのため、「以前は集団進学塾に通っていたけれど授業に付いていくことができず、合わなかった」というお子様でも、進学塾アスナなら安心してお通いいただけます。
小学校1年生から中学3年生までの幅広い年齢に対応することができる指導力で、国語力の向上・苦手科目の克服・テスト対策・入試対策など、生徒一人ひとりの目標に寄り添った対応でしっかりサポートいたしますので、鶴ヶ島周辺で進学塾をお探しなら、進学塾アスナのご利用をぜひご検討ください。